スタッフブログ 2022/09/29 住宅用地の開発工事 新築住宅の開発工事です(#^.^#) 開発工事とは、とても簡単にくだいて申しますと、敷地が宅地として適してない場合に都道府県知事や市役所に土地の開発許可申請をし、宅地に適した土地にすることです。 いろんな申請書類が必要で、少し時間もかかります。当社は優秀な設計課がありますので、規模によりますがある程度の物件なら、社内で申請手続きを進めます!👍 役所から許可がおりたら、計画に沿って開発工事を行います。 まあ!大きいクレーンですね!! 擁壁の設置です!! しっかりと固定していきます! 一覧へ 前へ 次へ 2025/02/14 自然の色合いでくつろぐ空間に 2025/02/11 カーテンボックス制作 2025/02/04 健康で美味しい料理をつくる「スーパーラジエントヒーター」 2025/01/28 2025年4月施行 省エネ法・4号特例の見直しで家づくりはどう変わるのか③